ノートパソコンが無事にネットに繋がって設定とかしてるんだけど
やっぱりCPU:500MHz メモリ64MBだけあって動作が遅いんよ
ようつべがコマ送りとか驚かざるを得ない
そんなに重いとやっぱり出るんだよね…青画面…
久しぶりに見たけどやっぱり見たくない画面なのだわ
PC買い換えた時には「あの青画面を二度と見なくて済む」と嬉しくなったものだけど
まさかこんなトラップが待っているとは…
でもノートパソコンってだけあって持ち運べるのは便利ねー
ちょっとバッテリーの消耗が早いからコンセントを接続しないとダメってのはあるけどそれを差し引いてもよろしい感じ
鬼畜王とかままにょにょとかノートだったら楽に楽しめるんだろうなー
とか思っちゃうのだわ
でもそれだとダメ人間まっしぐらになりそうだから我慢するかー
US-○
やっぱりCPU:500MHz メモリ64MBだけあって動作が遅いんよ
ようつべがコマ送りとか驚かざるを得ない
そんなに重いとやっぱり出るんだよね…青画面…
久しぶりに見たけどやっぱり見たくない画面なのだわ
PC買い換えた時には「あの青画面を二度と見なくて済む」と嬉しくなったものだけど
まさかこんなトラップが待っているとは…
でもノートパソコンってだけあって持ち運べるのは便利ねー
ちょっとバッテリーの消耗が早いからコンセントを接続しないとダメってのはあるけどそれを差し引いてもよろしい感じ
鬼畜王とかままにょにょとかノートだったら楽に楽しめるんだろうなー
とか思っちゃうのだわ
でもそれだとダメ人間まっしぐらになりそうだから我慢するかー
US-○
似たようなスペックのノートパソコンで鬼畜王ランスやってました、アリスソフトのゲームは割りとこれくらいのスペックでも動くのが嬉しいですね。
メモリは128MBくらいあった方が良いとは思いますが。
そういえば鬼畜王ランスは無料でできるようになったりしましたねー。
メモリは128MBくらいあった方が良いとは思いますが。
そういえば鬼畜王ランスは無料でできるようになったりしましたねー。
>似たようなスペックのノートパソコンで鬼畜王ランスやってました、アリスソフトのゲームは割りとこれくらいのスペックでも動くのが嬉しいですね。
>メモリは128MBくらいあった方が良いとは思いますが。
やっぱりメモリがネックになりそうですのだ。
スロットが一つ空いてはいるんだけども古い規格で高いのが…。
ウウッ
>そういえば鬼畜王ランスは無料でできるようになったりしましたねー。
ですねー。
アリスソフトは老舗だけあって低スペック・低価格で遊べるゲームが多いのが魅力的ですのだ。
最近は高スペックも要求するようにもなってきたけど…。
配布フリーでアトラクが出るのはいつの日か…。
>メモリは128MBくらいあった方が良いとは思いますが。
やっぱりメモリがネックになりそうですのだ。
スロットが一つ空いてはいるんだけども古い規格で高いのが…。
ウウッ
>そういえば鬼畜王ランスは無料でできるようになったりしましたねー。
ですねー。
アリスソフトは老舗だけあって低スペック・低価格で遊べるゲームが多いのが魅力的ですのだ。
最近は高スペックも要求するようにもなってきたけど…。
配布フリーでアトラクが出るのはいつの日か…。
2009-03-28 土 21:58:28 |
URL |
芋毛だと!? #3NWDjgj2 [ 編集]