上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
ちょっとPCショップのHPに行って最近の製品情報を調べてみたんよ
DVIの規格IとDの違いやDVI-HDMIの変換が可能とかの収穫があったのだわー
しかしPCや家電の規格も色々出てくるから大変だね
このPC作った当時はAGP・PC-3200が主流だったからなー
今はPCI-EにPC2だもん
しかも安いし
そろそろPCの新調しないといけないかしらね…
3Dカスタム少女の体験版で40FPS前後しかでなかったからなー
俺…新しいPC手に入れたらフル設定のオブリビョーンやりたいんだ…
このPC新調した当時はGAMLをフル設定って言ってたっけな…
それでも十分綺麗で凄かったのにこれ以上となるとどうなるんじゃ…
まだピクセルシェーダの本領は見てないから楽しみじゃのぉ
DVIの規格IとDの違いやDVI-HDMIの変換が可能とかの収穫があったのだわー
しかしPCや家電の規格も色々出てくるから大変だね
このPC作った当時はAGP・PC-3200が主流だったからなー
今はPCI-EにPC2だもん
しかも安いし
そろそろPCの新調しないといけないかしらね…
3Dカスタム少女の体験版で40FPS前後しかでなかったからなー
俺…新しいPC手に入れたらフル設定のオブリビョーンやりたいんだ…
このPC新調した当時はGAMLをフル設定って言ってたっけな…
それでも十分綺麗で凄かったのにこれ以上となるとどうなるんじゃ…
まだピクセルシェーダの本領は見てないから楽しみじゃのぉ