この前drmを使ってるファイルが再生できないって書いたけど
色々試しているうちに見れるようにはなったんよー!
でもwmpが起動しなくなった…
どうやらwmpを無理やり10にしたらその影響でkernel32.dllにxpしか読み込めないデータが書き込まれた模様
おかげで2k使ってる家のPCでは起動しなくなった
ってことだと思う
kernel32をどうにかすれば直ると思うけど
windowsが使用してるから上書きは難しい…
このままだとウェブラジオが聞けない…
やれやれ…動画が見れるようになったと思ったらまた新しい問題が…
色々試しているうちに見れるようにはなったんよー!
でもwmpが起動しなくなった…
どうやらwmpを無理やり10にしたらその影響でkernel32.dllにxpしか読み込めないデータが書き込まれた模様
おかげで2k使ってる家のPCでは起動しなくなった
ってことだと思う
kernel32をどうにかすれば直ると思うけど
windowsが使用してるから上書きは難しい…
このままだとウェブラジオが聞けない…
やれやれ…動画が見れるようになったと思ったらまた新しい問題が…