http://www.suntory.co.jp/news/2009/10568.html
わーいまたサントリーが狂ったぞー
やっぱりサントリーは馬鹿わはー
しそと言いブルーと言いペプシ開発部はタンク開発部並みの狂人の巣窟ね
次は
小豆→大豆→きな粉
と見た!
きな粉ペプシ…
あれ?ちょっといけそうじゃね!?
店頭で見かけたら買ってみようかしらね
でもワゴン行き決定だろうけどね…
US-○
わーいまたサントリーが狂ったぞー
やっぱりサントリーは馬鹿わはー
しそと言いブルーと言いペプシ開発部はタンク開発部並みの狂人の巣窟ね
次は
小豆→大豆→きな粉
と見た!
きな粉ペプシ…
あれ?ちょっといけそうじゃね!?
店頭で見かけたら買ってみようかしらね
でもワゴン行き決定だろうけどね…
US-○
スポンサーサイト
近所のゲームセンターで色々見てたらメダルコーナーにてボーナス確定状態の機種を発見
とりあえず100円入れて目押ししてボーナスゲット
まぁお試しで目押しの練習できて楽しかったのだわ
パチスロは実機では初めてやったけど
レバーやらボタンやらの感触がいい感じね
機会があったらまたやってみようかしらねー
でもパチスロ店だけは勘弁な!
そんなお金無いし…
US-○
とりあえず100円入れて目押ししてボーナスゲット
まぁお試しで目押しの練習できて楽しかったのだわ
パチスロは実機では初めてやったけど
レバーやらボタンやらの感触がいい感じね
機会があったらまたやってみようかしらねー
でもパチスロ店だけは勘弁な!
そんなお金無いし…
US-○
何だか気分が悪いのだわ…
頭痛いしちょっと熱っぽいし…
お昼のラーメンが原因かしら?
それとも大航海のやりすぎかしら?
たまーにこういうことがあるんだよね…
体が弱いと損なのだわ
どっちにしても今日は早く休もう…
うぅ…気持ち悪い…
頭痛いしちょっと熱っぽいし…
お昼のラーメンが原因かしら?
それとも大航海のやりすぎかしら?
たまーにこういうことがあるんだよね…
体が弱いと損なのだわ
どっちにしても今日は早く休もう…
うぅ…気持ち悪い…
2ndさんの鋳造修行が始まったんよ!
とりあえず金づちは掘り済みだから+1は出来てるのだわ
副官さんはまだ雇えないから+2は無理ねー
早速鉱石と工業品を買い占めてせっせと生産ですのだ
序盤はすぐに上がるんだけどね
問題は5~だねここらへんから急に上がらなくなってくるから…
先は長いけど目指せカロネ砲!
US-○
とりあえず金づちは掘り済みだから+1は出来てるのだわ
副官さんはまだ雇えないから+2は無理ねー
早速鉱石と工業品を買い占めてせっせと生産ですのだ
序盤はすぐに上がるんだけどね
問題は5~だねここらへんから急に上がらなくなってくるから…
先は長いけど目指せカロネ砲!
US-○
大航海しつつうみものらじお聞いてたら
寿美菜子と同じ誕生日だと言うことが判明
ゴルフの石川とも同じなんだってー
誕生日負けしないように頑張らないとね
そういや昔ネットで調べた誕生花の花言葉が「孤独」だったっけなー
どれ今から調べてみよう…
wikiさんによると
さびしい愛情
孤独
片思い・恋の悩み・未熟
だそうで
あれ?何かマイナスな言葉ばっかじゃね?
つまりあれかもう結婚とかしない方が良いよってことだな!
よし!諦めた!
US-○
寿美菜子と同じ誕生日だと言うことが判明
ゴルフの石川とも同じなんだってー
誕生日負けしないように頑張らないとね
そういや昔ネットで調べた誕生花の花言葉が「孤独」だったっけなー
どれ今から調べてみよう…
wikiさんによると
さびしい愛情
孤独
片思い・恋の悩み・未熟
だそうで
あれ?何かマイナスな言葉ばっかじゃね?
つまりあれかもう結婚とかしない方が良いよってことだな!
よし!諦めた!
US-○
今日は1stさんの生物クエをこなしてたのだわー
アフリカ西でちょくちょくクエを消化したら
リスボンに寄港
やっぱり危険海域での冒険は怖いのだわ…
何時PKさんがやってくるかわかんないし…
で、地図を出してたらインド辺りの地図が…
まぁ三枚四枚ぐらいだけども久しぶりにインドまで行ってみようと定期船に乗船
待ち時間で2ndさんを少し育てたんよ
インドに着いたら地図を消化してインド更紗クエ受けてコツヨウ搭載!
コツヨウ500!すげぇ!クリパすげぇ!
意気揚々とリスボンまで無補給航海開始!
冒険職だと無補給で長く航海したら経験が結構入るからお得なんだよね
危険海域だから下手に港によってPKされても困るし…
とアフリカ西ぐらいに差し掛かったとき検索にPKさんが三人表示!
こりゃまずいなーと思ってたら前からガレー系の艦隊が…
「あれ?もしかして…?」と思ってたらやっぱり色付きネーム…
PKさんは名前に色が付いててすぐにわかるんよー
やばい…って思ってたら何故かNPCと交戦を始めてた色付きさん…
「あれ?襲ってこないのかな?」と思いつつ迂回してたら
すぐにNPCとの交戦をやめて追いかけてきたんよ!
やばいと思いつつ逃げてたら追いかけるのをやめてくれました
もしあそこでNPCとの交戦が無かったら…
あのNPCには感謝ですのだ
結局無事にリスボンに着いてコツヨウを共有倉庫に入れることが出来ましたのだ
あとはこれを2ndさんで売り払えば…
ちょっと交易しちゃったけど
引き続き冒険の日々になりそうね
クエだしてもアフリカやらインドやらでがっかりなのだわ…
もっと近場で冒険したいのに…
US-○
アフリカ西でちょくちょくクエを消化したら
リスボンに寄港
やっぱり危険海域での冒険は怖いのだわ…
何時PKさんがやってくるかわかんないし…
で、地図を出してたらインド辺りの地図が…
まぁ三枚四枚ぐらいだけども久しぶりにインドまで行ってみようと定期船に乗船
待ち時間で2ndさんを少し育てたんよ
インドに着いたら地図を消化してインド更紗クエ受けてコツヨウ搭載!
コツヨウ500!すげぇ!クリパすげぇ!
意気揚々とリスボンまで無補給航海開始!
冒険職だと無補給で長く航海したら経験が結構入るからお得なんだよね
危険海域だから下手に港によってPKされても困るし…
とアフリカ西ぐらいに差し掛かったとき検索にPKさんが三人表示!
こりゃまずいなーと思ってたら前からガレー系の艦隊が…
「あれ?もしかして…?」と思ってたらやっぱり色付きネーム…
PKさんは名前に色が付いててすぐにわかるんよー
やばい…って思ってたら何故かNPCと交戦を始めてた色付きさん…
「あれ?襲ってこないのかな?」と思いつつ迂回してたら
すぐにNPCとの交戦をやめて追いかけてきたんよ!
やばいと思いつつ逃げてたら追いかけるのをやめてくれました
もしあそこでNPCとの交戦が無かったら…
あのNPCには感謝ですのだ
結局無事にリスボンに着いてコツヨウを共有倉庫に入れることが出来ましたのだ
あとはこれを2ndさんで売り払えば…
ちょっと交易しちゃったけど
引き続き冒険の日々になりそうね
クエだしてもアフリカやらインドやらでがっかりなのだわ…
もっと近場で冒険したいのに…
US-○
大航海分補充!
ってことで課金したんよ
いやーバルシャに比べてスクーナー船の速いこと速いこと
とりあえずは発見物を見つけて爵位を上げないとね
上げないと家の改装が出来ないのよ…ウウッ
2ndさんの方針はとりあえず鋳造上げかしらね
1stさんに大砲を供給するのが目的だし
でも2ndさんも爵位を上げないと倉庫が使えないという…
どっちにしても爵位上げの日々ですのだ
久々の海は綺麗で美しかった…
そういえばPC変えてアフリカまで行ったのは初だったわね
カリブにも行ってみたいわー
カリブ海は綺麗だから楽しみなんだよね
むふふ
US-○
ってことで課金したんよ
いやーバルシャに比べてスクーナー船の速いこと速いこと
とりあえずは発見物を見つけて爵位を上げないとね
上げないと家の改装が出来ないのよ…ウウッ
2ndさんの方針はとりあえず鋳造上げかしらね
1stさんに大砲を供給するのが目的だし
でも2ndさんも爵位を上げないと倉庫が使えないという…
どっちにしても爵位上げの日々ですのだ
久々の海は綺麗で美しかった…
そういえばPC変えてアフリカまで行ったのは初だったわね
カリブにも行ってみたいわー
カリブ海は綺麗だから楽しみなんだよね
むふふ
US-○
疲れすぎると眠りに入るまで長いんだね
きついのに眠れないとかマジ拷問…
何だか体は疲れてて休息したいんだけど
浅い眠りがずーっと続いてそれが出来ない…
最近はそんな日が続いてるからそろそろちゃんと寝ないとぶっ倒れそうなのだわ
こんなに疲れたのは初めてかもしれんねー
US-○
きついのに眠れないとかマジ拷問…
何だか体は疲れてて休息したいんだけど
浅い眠りがずーっと続いてそれが出来ない…
最近はそんな日が続いてるからそろそろちゃんと寝ないとぶっ倒れそうなのだわ
こんなに疲れたのは初めてかもしれんねー
US-○
リメイク金銀でポケモンスレがそれなりに立ってるね
万歩計の話題ばっかりになってたりするのは仕方ないのかしらね
そういや昔ポケットピカチュウってあったなー
しかし最近のポケモンは凄いね
昔は技だけ考えれば良かったけど
今じゃ持たせるアイテムも考えて尚且つそれに合わせた技を覚えさせないと駄目っぽいからねー
未だにあくとはがねの弱点とかわかんないし…
そういやエメラルドも貸したまんまだなー
ポケモンオンラインとか出るのかしら?
任天堂ハードじゃないから駄目かしらね
いや、でもwiiのオンラインを使えばもしや…!
あれ?そういやwii持ってないや
HAHAHA
US-○
万歩計の話題ばっかりになってたりするのは仕方ないのかしらね
そういや昔ポケットピカチュウってあったなー
しかし最近のポケモンは凄いね
昔は技だけ考えれば良かったけど
今じゃ持たせるアイテムも考えて尚且つそれに合わせた技を覚えさせないと駄目っぽいからねー
未だにあくとはがねの弱点とかわかんないし…
そういやエメラルドも貸したまんまだなー
ポケモンオンラインとか出るのかしら?
任天堂ハードじゃないから駄目かしらね
いや、でもwiiのオンラインを使えばもしや…!
あれ?そういやwii持ってないや
HAHAHA
US-○
勉強から解放されたー
わぁい
これで遊び放題だぜー
最近全く更新してなかったからその間の出来事ー
figma ドロッセル予約したー
デジカメが我が家に参上ー
何だか左耳が変ー
誕生日終わったー
うわどうでもいいことばっかり
そういや今年の九月の連休はシルバーウィークとか言ってるね
誰が言い始めたかは別として
絶対に「ゴールデンウィーク」とは言わなかったNHKさんがこのシルバーウィークをどう表現するか見物ですのだ
まぁ「秋の大型連休」になると思うけど…
US-○
わぁい
これで遊び放題だぜー
最近全く更新してなかったからその間の出来事ー
figma ドロッセル予約したー
デジカメが我が家に参上ー
何だか左耳が変ー
誕生日終わったー
うわどうでもいいことばっかり
そういや今年の九月の連休はシルバーウィークとか言ってるね
誰が言い始めたかは別として
絶対に「ゴールデンウィーク」とは言わなかったNHKさんがこのシルバーウィークをどう表現するか見物ですのだ
まぁ「秋の大型連休」になると思うけど…
US-○
.hack//SIGNがBSで再放送するんだって
懐かしいなー
深夜アニメ見るようになったのはこの作品やってた時期だから感慨深いものがあるのだわ
そういやこれで名塚知ったんだっけか
ゲーム版も発売日に全部買ったっけなー
即安売りになってて泣いたけど
でもGUは全然知らなかったり…
当時の名塚の演技を楽しみにしようかしらねー
US-○
懐かしいなー
深夜アニメ見るようになったのはこの作品やってた時期だから感慨深いものがあるのだわ
そういやこれで名塚知ったんだっけか
ゲーム版も発売日に全部買ったっけなー
即安売りになってて泣いたけど
でもGUは全然知らなかったり…
当時の名塚の演技を楽しみにしようかしらねー
US-○
大航海分の補充のために取っておいた無料垢をやってみたんよ
うわ
レベル低い
うわ
スキル無い
操帆すら無いとか…ウウッ
でも今日頑張って冒険者講義終わらせて即釣り師に転職したもんね!
やっぱ操帆あると楽だわ…
まだ船はバルシャだけどもう少し頑張れば新しい船が買えるんじゃ…
この序盤で交易品を運んでる最中が楽しいんだよね
お金が貯まっていく様が最高
まぁベルベ星人に比べたら雀の涙だけども
あれと比べちゃ駄目だね
課金までもう少しこれで我慢しようっと
どうせ課金してもアップデート出来ないんじゃ仕方ないしね
US-○
うわ
レベル低い
うわ
スキル無い
操帆すら無いとか…ウウッ
でも今日頑張って冒険者講義終わらせて即釣り師に転職したもんね!
やっぱ操帆あると楽だわ…
まだ船はバルシャだけどもう少し頑張れば新しい船が買えるんじゃ…
この序盤で交易品を運んでる最中が楽しいんだよね
お金が貯まっていく様が最高
まぁベルベ星人に比べたら雀の涙だけども
あれと比べちゃ駄目だね
課金までもう少しこれで我慢しようっと
どうせ課金してもアップデート出来ないんじゃ仕方ないしね
US-○
ラブプラスの人気がすごいね
タッチパネル+時計機能を上手く使ってるみたい
しかしタッチパネルは直接画面に触れるってことだから
どうしても今のテレビ主流の大画面には適用させ辛いってのが難点だよね
やっぱり携帯型ゲームに搭載するのが一番だったのかしらね?
うーん任天堂はすげぇなー
タッチパネルでやってみたいのが
なぎ払うって動作なんだよね
こうレーザーとかビームでズバーっと
シューティングとかだと面白そうね
タッチパネル搭載のエロゲーが出るのが一番良いんだけどね…
US-○
タッチパネル+時計機能を上手く使ってるみたい
しかしタッチパネルは直接画面に触れるってことだから
どうしても今のテレビ主流の大画面には適用させ辛いってのが難点だよね
やっぱり携帯型ゲームに搭載するのが一番だったのかしらね?
うーん任天堂はすげぇなー
タッチパネルでやってみたいのが
なぎ払うって動作なんだよね
こうレーザーとかビームでズバーっと
シューティングとかだと面白そうね
タッチパネル搭載のエロゲーが出るのが一番良いんだけどね…
US-○
箱○でストライクウィッチーズのゲームが出るんだってー
そういえばDSとPS2で発売するんだってね
しかし次世代機で一体どんなゲームを作ると言うのだろう…?
やっぱあれかオーソドックスにギャルゲーチックな…
たぶんそうだな
でもフル3Dでネウロイ撃退空中戦とか出来たら最高なんだけどなー
まぁアニメ二期も始まるしそれに合わせてかしらね?
楽しみですのだ
US-○
そういえばDSとPS2で発売するんだってね
しかし次世代機で一体どんなゲームを作ると言うのだろう…?
やっぱあれかオーソドックスにギャルゲーチックな…
たぶんそうだな
でもフル3Dでネウロイ撃退空中戦とか出来たら最高なんだけどなー
まぁアニメ二期も始まるしそれに合わせてかしらね?
楽しみですのだ
US-○
先行スターター!
それは!
スターターと!
エルオリと!
三か月分のチケットと!
オプション三種を合わせた!
全く新しいKOEI商法!
ぶっちゃけどの層がターゲットか全くわからん!
全くの初心者対象なら「オプションサービス」なんてまず必要無いしそもそもジパングどころかインドも怪しいはず!
まぁ商会支援前提なら可能かもしれんけど…
次にインドやカリブあたりで止まってる中級者!
まずスターターがいらん!
裸風呂で止まってる人なら「来須アップ代+一ヶ月」って考えれば良いけど
来須アップデートしてる人なら一ヶ月分のプレイチケットが割高の4500円!
オプションサービスフル活用って人なら損にはならないけども
キャラクタースロットなんて中級者にはまずいらないし…
最後にバリバリの上級者!
「これを機に二垢目作ってね☆」ってことだな!
うん!なんだこのセット!
考えれば考えるほど得なのか損なのかわかんなくなってきた!
あれだね、パソコン買ったらいらないプリンタまで付いてきたとか
パソコン買ったらどうでもいいアプリやソフトウェアが付いてきたとかそんな気持ち
US-○
それは!
スターターと!
エルオリと!
三か月分のチケットと!
オプション三種を合わせた!
全く新しいKOEI商法!
ぶっちゃけどの層がターゲットか全くわからん!
全くの初心者対象なら「オプションサービス」なんてまず必要無いしそもそもジパングどころかインドも怪しいはず!
まぁ商会支援前提なら可能かもしれんけど…
次にインドやカリブあたりで止まってる中級者!
まずスターターがいらん!
裸風呂で止まってる人なら「来須アップ代+一ヶ月」って考えれば良いけど
来須アップデートしてる人なら一ヶ月分のプレイチケットが割高の4500円!
オプションサービスフル活用って人なら損にはならないけども
キャラクタースロットなんて中級者にはまずいらないし…
最後にバリバリの上級者!
「これを機に二垢目作ってね☆」ってことだな!
うん!なんだこのセット!
考えれば考えるほど得なのか損なのかわかんなくなってきた!
あれだね、パソコン買ったらいらないプリンタまで付いてきたとか
パソコン買ったらどうでもいいアプリやソフトウェアが付いてきたとかそんな気持ち
US-○
今のカードダスって一枚100円なんだね…
まぁカード使って筐体で遊ぶわけだから当然筐体代がカードに加わってるってことだけど…
しかしあれって友達と対戦してこその価値ってわけじゃないかい?
こっちだと一人で遊んでる子が多いんだよね…
カードフォルダーにびっしり入ったガンバライドカードとか見ると
今の子供ってすげぇなぁって思ったり…
結局強いカードが揃うまで金払うってシステムだから
大人のやってるTCGと全然大差無いんだよね
でも一枚100円か…MTGの方がまだ良心的に見えるわねー
最近はアーケードでもカード使うのが多くなってるからなー
やっぱりデジタルなデータより手元に残るアナログな紙媒体の方が良いのかしらね?
まぁ金払ってるのに勝てないってのは不条理だけども
金払ってないと勝てないってのも変な話だし…
商売って難しいね
US-○
まぁカード使って筐体で遊ぶわけだから当然筐体代がカードに加わってるってことだけど…
しかしあれって友達と対戦してこその価値ってわけじゃないかい?
こっちだと一人で遊んでる子が多いんだよね…
カードフォルダーにびっしり入ったガンバライドカードとか見ると
今の子供ってすげぇなぁって思ったり…
結局強いカードが揃うまで金払うってシステムだから
大人のやってるTCGと全然大差無いんだよね
でも一枚100円か…MTGの方がまだ良心的に見えるわねー
最近はアーケードでもカード使うのが多くなってるからなー
やっぱりデジタルなデータより手元に残るアナログな紙媒体の方が良いのかしらね?
まぁ金払ってるのに勝てないってのは不条理だけども
金払ってないと勝てないってのも変な話だし…
商売って難しいね
US-○
何か門脇舞以が脅迫されたんだってね
でも何で門脇何だろ?
どうせならもっとこう…
花のある人が他にいるだろうに
しかしこれで門脇舞以の時代が到来するのか!?
いや、無いかな…
US-○
でも何で門脇何だろ?
どうせならもっとこう…
花のある人が他にいるだろうに
しかしこれで門脇舞以の時代が到来するのか!?
いや、無いかな…
US-○
九月突入!
今年は20日~23日までが休日とかで24、25日に有休を取る人も多いとか
しかし22日にただ「休日」とだけ書かれたカレンダーを見ると何か変な感じなのだわ
連休にするより適度に分散してくれた方が嬉しかったりもするんだけどね…
今月は誕生日か…
年は取りたくない無いなぁ…
でも過ごし易くなる月でもあるわけだからね
涼しくなるのは良いことだ
US-○
今年は20日~23日までが休日とかで24、25日に有休を取る人も多いとか
しかし22日にただ「休日」とだけ書かれたカレンダーを見ると何か変な感じなのだわ
連休にするより適度に分散してくれた方が嬉しかったりもするんだけどね…
今月は誕生日か…
年は取りたくない無いなぁ…
でも過ごし易くなる月でもあるわけだからね
涼しくなるのは良いことだ
US-○