やっと東南アジアの入港許可を貰っていざマラッカで羽毛オンライン!
二年前はカテ1も10000ぐらいで買えたけど
この羽毛オンラインが可能になったせいで30000前後に値上がりしたそうで
でも値上がりするだけの効果はあったのだわー
二日でカテ200枚ぐらい使って交易レベルが3もアップしたんよ!
で、どうせリスボンに帰るならお土産を持って帰ろうと計画!
途中NPCに襲われ停戦協定状が効かないことに焦りながらも何とかアンボイナまで到着!
なけなしのカテ4を使って!積め!ナツメグ!メース!
そして水を大量に積んでいざ故郷!(食料を積まないのは海上で釣った魚を食料に出来るため)
途中魚やら鶏肉やらが燃えたけども奇跡的にナツメグ・メースは無傷!
結局水を結構な量残してリスボンに無補給で帰還
しかしこんなに長い距離を航海したのは初めてだったのだわー
90日か…もう少しで100行くところだったのねー
どうせならと名産ボーナスの付くウィスキーとアクアビットと羽毛を生産
あぱぱぱめんとにあった宝石も持ってきて
更に商館売りのダイヤもおまけで付けちゃう!
トーガに着替えて杖を持ったらいざ!ふっかけ交渉!

無事に一回でふっかけ上限まで交渉できたんよー
しかしナツメグ・メースの値段が物凄いわねー
買ったときは1000行ってなかったと思うんだけども…

で、売った結果
結局利益は3.5M、経験7000に名声が600、カテ3が9枚か…
うーんカテ4も使った労力の割りには微妙な結果に終わったんよ…
とりあえず交易レベルを40に上げて副官を二人雇ってスキル枠とバッグ枠を増やさないとね
おまけ

フレンドの「」っしーのお家にお邪魔しました
US-○
二年前はカテ1も10000ぐらいで買えたけど
この羽毛オンラインが可能になったせいで30000前後に値上がりしたそうで
でも値上がりするだけの効果はあったのだわー
二日でカテ200枚ぐらい使って交易レベルが3もアップしたんよ!
で、どうせリスボンに帰るならお土産を持って帰ろうと計画!
途中NPCに襲われ停戦協定状が効かないことに焦りながらも何とかアンボイナまで到着!
なけなしのカテ4を使って!積め!ナツメグ!メース!
そして水を大量に積んでいざ故郷!(食料を積まないのは海上で釣った魚を食料に出来るため)
途中魚やら鶏肉やらが燃えたけども奇跡的にナツメグ・メースは無傷!
結局水を結構な量残してリスボンに無補給で帰還
しかしこんなに長い距離を航海したのは初めてだったのだわー
90日か…もう少しで100行くところだったのねー
どうせならと名産ボーナスの付くウィスキーとアクアビットと羽毛を生産
あぱぱぱめんとにあった宝石も持ってきて
更に商館売りのダイヤもおまけで付けちゃう!
トーガに着替えて杖を持ったらいざ!ふっかけ交渉!

無事に一回でふっかけ上限まで交渉できたんよー
しかしナツメグ・メースの値段が物凄いわねー
買ったときは1000行ってなかったと思うんだけども…

で、売った結果
結局利益は3.5M、経験7000に名声が600、カテ3が9枚か…
うーんカテ4も使った労力の割りには微妙な結果に終わったんよ…
とりあえず交易レベルを40に上げて副官を二人雇ってスキル枠とバッグ枠を増やさないとね
おまけ

フレンドの「」っしーのお家にお邪魔しました
US-○
スポンサーサイト